新風学院 きらり浜北校
校舎の特徴
きらり浜北校はきらりタウンのメインストリート沿いにあります。
校舎の特徴としては、2階へ上がる階段が広いことです。また、近くに大きな池があるため、夜になると虫が飛んできます。そのため虫が出る時期は、玄関の明かりを消し、窓のカーテンを閉めています。決して中の様子を隠すために閉めているわけではありません。
校舎へは授業のためだけでなく、中3生を中心に自習室を利用する生徒や個別指導を受講する生徒も来ます。自習室を積極的に利用している生徒ほど、テストで良い結果が出ているように思います。
校舎の特徴としては、2階へ上がる階段が広いことです。また、近くに大きな池があるため、夜になると虫が飛んできます。そのため虫が出る時期は、玄関の明かりを消し、窓のカーテンを閉めています。決して中の様子を隠すために閉めているわけではありません。
校舎へは授業のためだけでなく、中3生を中心に自習室を利用する生徒や個別指導を受講する生徒も来ます。自習室を積極的に利用している生徒ほど、テストで良い結果が出ているように思います。
指導内容
- クラス授業による5教科指導。(中学生は週2回が基本ですが、週1回受講も可能です。)
- テスト前はテスト対策特訓を実施。
- 授業とは別日の個別指導で考える力・解く力を強化。
- 自習室の利用で、学習量のアップに取り組んでいます。
- 小学生は、1クラス限定5人の個別指導。
教室内の様子
時間割
2023年度 標準時間割
小学生時間割 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
16:35~17:35 | 算数Aクラス | 国語Aクラス | 算数Cクラス | 算数Eクラス | 国語Cクラス | |
17:45~18:45 | 算数Bクラス | 国語Bクラス | 算数Dクラス | 小6英語 | 国語Dクラス | |
18:00~19:00 | 算数Fクラス | |||||
中学生時間割 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
学 年 | 中 3 | 中 2 | 中 1 | 中 3 | 中 2 | 中 1 |
19:50~22:05 | 英・数 | 数・理 | 数・理 | 理社国 | 英社国 | 英社国 |
アクセス情報
住所
〒434-0046 静岡県浜松市浜北区染地台1-30-4
電話番号
053-443-9231
電話受付時間:17:00~22:00
電話受付時間:17:00~22:00
お問い合わせ
新風学院 きらり浜北校へのお問合せ、入塾希望は以下のフォームよりお願いいたします。
※携帯端末で「迷惑メール防止」のため携帯端末以外のメールを拒否されている場合、自動返信メールが届きません。
新風学院からの自動返信メールが30分以内に届かない場合は、
※携帯端末で「迷惑メール防止」のため携帯端末以外のメールを拒否されている場合、自動返信メールが届きません。
新風学院からの自動返信メールが30分以内に届かない場合は、
- shimpoo.co.jp からのメールが受信できるように設定した上で送信
- パソコンから送信
- お電話でお問合せ